結婚したい人が全員結婚できる世の中にする

八尾市の結婚相談所 fortune

「お見合いが決まらない…」
結婚相談所に入会したものの、お見合いのお申込みを毎月数十件送っているのにもかかわらず、返事がスルーされたり、NGの返事ばかりで困っている。

今回は、そんな人に対して、婚活現場のプロとして解決策を伝授したいと思います!

結婚相談所に入会し、活動するのは決して安いものではないですから、お見合いが決まらないと退会しようか迷ってしまったり、人によっては騙されたなんて思ってしまう人もいるかもしれません。

その気持ちはとてもよくわかります。

自分に自信をなくしてしまう原因になってしまうかもしれません。

事実、結婚相談所で結婚する人はたくさんいますし、結婚するためのサービスとしてはマッチングアプリや合コン、婚活パーティなど様々なチャンネルがある中で結婚相談所が一番最強なことに間違いはありません。

そのサービスを使っているにもかかわらず、お見合いが決まらないというのは自信をなくしてしまうきっかけになってしまうかもしれません。

しかし、それはその「人」自身に問題があるのではなく多くの場合はその他の理由であることが圧倒的に多いです。

ですので、もし「お見合いが決まらない…」と悩んでいてこの記事にたどり着いてくれた方は安心してください。

その、解決策をここで伝授しますので、一つずつ実際に試してみてください。

そうすることで、ミスマッチが解消されて婚活がスムーズに動き始めることだと思います。

それでは、本題に入っていきましょう!

第一段階 プロフィールを見直してみてる

まず、「お見合いが決まらない」という悩みを解消する手段の第一段階としてプロフィールを見直してみてください。

お見合いが決まらないということは、あなたに実際に会って判断されているのではなく、プロフィールを見て判断されている、いわゆる就職活動でいうところの「書類審査落ち」を意味します。

つまりは、ファーストステップでお見合いが決まるかどうかはプロフィールにすべてかかっているといっても過言ではありません。

確かにプロフィールを細かく記載するのは面倒くさいことですが、ここを疎かにしてしまうとお見合いが決まるものも決まらないと言えます。

就職活動で、エントリーシートを提出したり、履歴書・職務経歴書を書くことに手を抜かないのと同じで、結婚相談所における活動でプロフィールに手を抜かないことは婚活を成功に導く上でとても重要です。

では、実際にプロフィールのどういったところを見直す必要があるかを解説していきます。

1. プロフィール写真

まず、最も重要なのはプロフィール写真です。

プロフィール写真を適当に撮影したものを使っていないかを確認してください。

きちんとプロが撮影したものを使っているか、またプロが撮影したものでも結果がでていないのであれば変えるというのも一つの手でしょう。

プロフィール写真を撮影してもらうのは当然のことながら「費用」がかかります。

たまにいらっしゃるのですが、結婚相談所に入会して「よし、婚活するぞ!」と気合十分なのですがなぜかプロフィール写真を撮影してくれるにあたってプロに依頼するのをケチる方がいます。

しかし、それは丸腰で戦場にいくのと同じなのでオススメできません。

やはり、戦場にいくには武器が必要であります。

その武器に投資することは、戦場で有利に戦っていく上でとても重要なことだと思います。

また、結婚相談所にはあなただけが登録しているわけではありません。
あなた以外の同性もたくさんいらっしゃいます。

あなた以外の同性が、きちんとプロに撮影してもらった写真を使っている中で素人が撮影した写真が並んでいると、そもそも同じフィールドに立っていない可能性もあるわけです。

ですので、しっかりプロフィール写真をプロに撮影してもらってください。

また、プロに撮影してもらってけども結果がでていないのであれば積極的に変更していくのも大事だと思います。

2. 相手に対する希望の欄

プロフィールの中で、自己PR、趣味の欄、年収の欄などあなた自身を知ってもらうためにたくさんの項目があり、もちろんどれも大事なのですがこれらは簡単に変更することはできません。

年収が突然上がることはないでしょうし、仕事がいきなり弁護士になることもありません。

趣味も、増やしたり減らしたりするのは簡単にできますが「趣味が合わない」という理由で「お見合いすらしない」と判断する人は少ないでしょう。

もちろん、上記であげた項目は大事なのですが簡単に変更できない項目(趣味などを除き)になりますので、それ以外のところを見直してみましょう。

それが、「相手に対する希望」の欄です。

○歳~○歳を希望とか、年収○○以上希望とか、初婚が希望とか書くような欄ですね。

ここは、自分のさじ加減で簡単に変えることができるのでこちらの見直しを一度してみてください。

見直しとは簡単にいうと、「寛容に書いた方がいい」ということです。

もしかしたら、あなたの中に本当に思っている条件があるかもしれませんがそれをすべて反映させてしまうのは多くの場合機会損失になる可能性が高いです。

女性であれば、年収550万円以上と書いていたとして、あなたのことを知らない人が勝手に「この人は高飛車なのかもしれない…自分には分不相応だな」と判断されることが事実としてあったりします。

また、男性であれば「初婚のみ」としていたら、バツイチをコンプレックスに思っている女性が「私は対象じゃないのね」と判断されることもあります。

人それぞれ色々な考え方があります。
あなたは軽い気持ちで書いているつもりでも、それを重く解釈されたりマイナスに解釈されたりすることもありますので、なるべく寛容に譲れるところは条件を広げて書いた方が無難です。

是非参考にしてみてください。

第二段階 地域を広げる

第一段階で、プロフィールを見直しをしてみて、それでもまだ「お見合いが決まらない」という状況なのであれば第二段階に入っていきます。

それが、地域を広げてみるということです。

だいたいの方は結婚相談所に入会したら今の自分が住んでいる地域の周辺の異性をターゲットにして活動を始められると思います。

近ければ、会うのにストレスがかからないし、いいという理由だと思います。

もちろん、そこで完結することができればベストではありますが結果がでていないのであれば地域を広げてみるというのが次の手として有益です。

視野を広げると、それはそれはたくさんの人がいます。

そして、その中にはあなたを魅力的に思ってくれる人も必ずいることでしょう。

ここでよくある問題点として、「でも近くのほうが…会いやすい」といった話がありますが、現代において国内間の恋愛ははっきり言って遠距離恋愛とはいえません。

まず、お見合いはzoomを使用したオンラインお見合いでいいでしょうし、その後のデートは男性が女性に会いにいけばいいと個人的には思っています。

交通費が捻出できないのであれば、交通費が捻出できるようになるまでzoomで仲を深めればいいのです。

実際に、3年活動しても結果がでていなかった人が視野を広げて遠方にもアプローチした結果、お見合いを組むことができて、zoomで1週間に一回コミュニケーションをとって、1ヶ月に1回は実際に会って、愛を育んだ結果成婚に至ったというエピソードもあります。

なので、現代において国内間であれば様々な交通機関を使えば基本的には日帰りが可能です。

東京大阪間は新幹線で2時間半でいけますし、LCCなどの飛行機を使えば安価で北海道から沖縄まで1時間程度で移動することができます。

ですので、第二段階としては是非地域を広げるというのをやってみてください。

結婚相談所に入会した目的は「結婚するため」だったはずです。

「近所の人に会うため」ではなかったはずですから。

最終段階 申込む「人」の適正化

さて、第一段階でプロフィールの見直しを行い、第二段階で地域を広げてみて、それでも「お見合いが決まらない」という人はいよいよ最終段階に入っていきます。

それは、お見合いを申込む「人」の適正化です。

第一段階と第二段階を経てもなお、「お見合いが決まらない」というのであれば、あとはこれしかありません。

ようは、申込みをしている人とご自身との間にミスマッチが起きていないかというところです。

自分のスペックを客観視していて、自分のスペックよりもレベルの高い層にばかりお見合いの申し込みをしているのでしたら、それを適正化しないといけません。

結婚相談所のシステムというのは、良くも悪くも全ての会員が画面上に表示されます。

芸能人級にイケメン・美人の人もいらっしゃいます。

もちろん、逆もしかりです。

この、ピラミッドをみてみてください。

人間ランク付けなんてできないという話もありますが、婚活は綺麗ごとだけでは前に進みません。

ひとつの指標として、参考にしてみてください。

このピラミッドは、結婚相談所におけるスペックをランク付けをしたものです。

もちろん、性格などの要素を一切考慮していないランク分けであることを了承してください。

まず、このピラミッドであなたを照らし合わせてみて自分のスペックを把握してみてください。

例えば、あなたがBランクだったとします。

過去、お見合いを申し込んできた人たちがAランクやSランクの人だとしたら、当然ですがお見合いの決まる可能性は低くなります。

なぜなら、Aランクの人はSランクを狙いにいきます。
妥協して、Aランクの人でしょう。

よっぽどのことがない限り、Bランクには降りてきてくれません。

悲しいですが、これが事実です。

ですので、Bランクの方のお見合いを申込むのに適正なランクは同じBランクになります。

そうすると、お見合いが決まりやすくなるでしょう。

Cランクの人も同様です、SランクやAランクに申し込みをしても、お見合いは決まらないでしょう。

ちょっと、妥協してBランクとしても決まりません。

Cランクの人の適正は、同じCランクです。

これが現実です。

もし、ランクを上げたいのでしたら自分自身のランクを上げる必要があります。

年齢の壁以外の項目は、自身の努力でカバーできる項目です。

男性であれば、年収をあげるために転職するのも一つの手段ですし、ルックスに自信がないのでしたらジムで体を鍛えて筋肉を鍛えてスタイルを整えたり、美容室にいって髪型をさわやかにしたり努力する手段はいくらでもあります。

女性も同じです。
ルックスに自信がなくても、お化粧という最強の武器があるはずです。

YouTubeを開けば、お化粧のノウハウはたくさん勉強することができるはずです。
お化粧の力を使えば、雰囲気美人になるところまでは誰でも到達できるはずです。

ですので、まずはご自身のランクを知ったうえでご自身のランクにあった適正ラインでお申込みをしてみる。

そのランクよりも、上のランクの人とお見合いを成立させたいのであれば自分を磨き自分のランクを上げるということです。

自分が何も行動をしないで、身の丈以上の結果を得ようとするのはなかなか困難でしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

「お見合いが決まらない」と悩んでおられるかたの、解決策になったことだと思います。

今回の記事が、婚活者さんのお役に立てれば非常に嬉しく思います。

長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。